たなばた

きのうは七夕☆そして風雨(うちにいるニホンイシガメ)がやっと産卵したのでした……いままでで最高の4個。ご飯もバクバク食べ出し、私といえば時間をおいてはオヤツをやったり「滋養をつけにゃならん」と甘やかしまくっています。
飼育ケージに土入りの陸場を作ったらすぐ産卵したようでした。慣れている場所?がいいのか、たまたま?
風雨は今までは土の陸場で産んだことがなかったのです。下手っぴさん。いくら土陸場を用意しても水中にポロポロ産んでは産み終わった卵を食べて*1いたのです。偶然「土の上に落っこちてた」というのがあったはあったけれど、これは土陸場に産卵したとは言えないでしょう。
飼育ケージには今までと同じ土陸場を入れた*2のだけれど、はじめて☆しかも「これぞ見事なお手本☆」と思うような産卵をしていました。ちょっとはバレているけど、ほとんどどこに産んだのかわからないくらいに土を均して*3いました。
卵を産むまでご飯は食べなくなるし、自分の身長?とかわらないくらいに穴は掘るし、生命のバトンタッチは命がけですね。私はハラハラ眺めて、ご飯をたっぷりあげて甘やかす担当。
あとはイコロの産卵。なんとなく産みそうです。イコロは身体も大きくてダラダラ食べて体力はあるので、なんとなく安心してしまうけれど…安心できることではないのでしょうね。
うちのカメの事をいっぱい書きましたが、写真はうちのツムリズのポートレート…風☆とら豆みたいな模様になってきました。
ときどきはうちのペットの話ばっかりの日記。

*1:ニホンイシガメは卵食いで有名です。

*2:一応色んな陸場を考えた末、やっぱり今までのものが一番いい作りだと思ったので。

*3:ウミガメの産卵と似ています。後ろ足で土を掘返して、卵を産んで、また土をかけて元の状態にするのです。時間をかけてゆっくりと。穴の深さは甲羅の長さくらい掘るので、とても重労働です☆☆