外でコピーを取ってたら、待っている人があらわれたので、内心あわててコピーして「あ、どうぞ。」と、外向きにもあわてて譲ったら、コピーの仕方がわからないらしくて、エラソーにも私は(その人に)コピーの仕方を指導した。
私からみると、おばあちゃん。という感じの人で、B5サイズはわかっていたけれど、コピーの仕方わからない。話しているうちに、違う(慣れている)コピー機なら全然できたんだろーな。と思いました。
何故か「私、テレビの電源の入れ方わかんないです。」という話になって盛り上がりましたです。出来ないことの話って、盛り上がりますね。
最近、高確率でやってしまう失敗は、どこでもかしこでも「ごちそうさまでした」って、言うことです。本屋、画材屋、パン屋…気を抜いたらすぐに「ごちそうさまでした」…いつも飢えているのか、満たされているのか…お礼の言葉は「ごちそうさまでした」と思っているのか。
話はどんどん飛んで、ここのところ、毎日のようにカメの甲羅をタワシで磨いています。磨くのブーム。みんな甲羅に藻が発生して緑色というかくすんでいたのですけれど、だんだん本来の甲羅の色になってきました。
カメが小さい頃は、タワシなんてとてもじゃない!甲羅が傷つく〜。と、歯ブラシ(やわらかめ)で、軽く磨いていましたが、今はタワシでゴシゴシガシガシ。使用しているタワシは、もちろん亀の子束子