パン
家のパン。 昨年、不思議な繋がりの人にオススメのパン屋を一方的に教えていただいていました。先日、パン屋方面に用事があったので、ようやく行ったのでした。 なんとよく行っているお店の裏にパン屋があってびっくり。近いとは思っていたけれど、裏とは。 …
ぷっくり発酵はしなかったけれど、焼いたらぷっくりなりました。
リンゴとパン。ホッと胸を撫で下ろす1日になりました。
バタバタし月に1度も焼けなかったパン。週1〜2回くらい焼けるまでに持ってこれたかも。けれどももっともっとバタバタしだしています。 この頃、びっくりすること、うれしいこと、ショックなこと、かなしいこと、よかったとおもうこと。思わず立ち止まって…
いつだったかのパン(第一次発酵中)。ほんと静かに元気に膨らんでくれる酵母。
もう、ひと月に1度焼けたら上々のパン。酵母をたてて「し、静かすぎる子」と思っていたら、なんとも静かで働き者という個性の子なのでした。
カリカリにトーストしたサンドイッチ。です。ずっと「カリカリ派」でしたが、今はふっくらもちもちも美味しいと感じます。買い物がてらに外でお昼をいただきました。このお店はとっても紅茶が美味しく、すべてから丁寧さを感じます。 CDや先々の食材を購入し…
食パン。いいにおい。先月末から酵母を作っていて、あんまり元気じゃないなぁと思っていたけれどとっても元気の良い子でした。
コーンフラワー入りちぎりパン。焼いて冷めたらちぎって袋に入れたので、丸パン。
袋に控えめに「パン」と書いてある。きつね?が持ってる袋にも「パン」と書いてあります。すごく可愛い。
n すごくわかりやすい「りんご」のパン。りんごと白あんが入っていました。形は四角。。
週1では焼いていない、名称だけ週1パン*1。このまえ焼きました。 栗の渋皮煮をゴロゴロと入れました。渋皮煮は以前に作ったものです。もうダメなんじゃないかと思って、こわごわ瓶をあけると全然大丈夫だった。自分で食べるのだから余計に大丈夫。 久しぶ…
ラグビーボールメロンパン*1とラグビーボールケーキ。いろんな作家がラグビーボールをモチーフにした作品を作っている企画もあって、ラグビーボールにスポットがあたっているように感じます。 ラグビーワールドカップ日本開催が決定してから、ラグビーのポス…
あまったパンでフレンチトースト。甘さなしなので、おかずと一緒に食べるご飯パン。この頃、立て続けにあまったパンで甘くないフレンチトーストを作り、こりゃいいや!と思いました。
まえに焼いた、かぼちゃパン。 お月見ができるような、おおきくて丸いのをドーンと焼いたので、まだ食べています。軽く焼いてバターを塗って。日に日に美味しくなるような気がします、けれどもこのパンは焼きたても美味しかった。 今年は栗もくるみもたっぷ…
この間のことになりますが、ひさびさのパン準備。1ヶ月振りくらいでしょうか。カボチャとくるみ、玄米粉を入れて。 いつも捏ねたらほったらかしだけど、発酵がうまくいく時と、いまいちかな。という時があります。酵母の元気良さや気候、水分量などで変化し…
玄米粉をまぜたパン。金時豆も入ってます。実に久しぶりのパン。ブログのアップもひさしぶり*1。 *1:8/21UP
鳥のパンだそうです。もぐらなら嬉しいなぁ。いただきもの。
いつだったかのお昼。すべては食べられないので、誰かと一緒のときに。モリモリ食べられたら1人でもメニュー選び放題なのになぁと思いつつ、お品書きを睨んでいることはおおい。
厚焼きタイプのたまごサンド。午前中に摺りまくって、ストレッチをして、お昼を兼ねて買出しにでました。 ちょっとトロッとしたところもあって美味しかったです。私にとって懐かしいたまごサンドのたまごは厚焼きではなく、ゆで卵を潰してマヨネーズであえた…
1年以上まえくらいから週1パンが週0.5パンにも届かなくなり、いまでは月1.3〜1.5パンくらいになっているんじゃないかなぁと思います。パン種のお世話はしているから元気です。今年は新しい酵母を作って*1みようかなぁ。 *1:その時だけに使うものではない酵…
無発酵の生地で餃子の皮。水餃子にしました。モチモチ美味しい。中国には発酵させて作る生地、させないで作る生地、たくさんある。今回は薄力粉6、強力粉4、熱湯とぬるま湯で捏ねました。焼いても揚げても美味しい生地になりました。寒い日には水餃子。 きょ…
焼き上がり。パリパリモチモチになってくれて、バターをのっけて焼くと美味しかった。サンドイッチを作ったらいいかも。 今月に入って久しぶりに首の調子がイマイチ。ブルブル。動き出さないといけないこともグッと増えてきたので、時間がかかってもしっかり…
昨年もそうだったけれど、週1ぱんにあらず。隔週や月1.5パンくらいの頻度になっています。 いい感じで膨らんでくれました。いつもと違い湯種を少しいれたので楽しみです。ギュ運輸で捏ねて香りづけ程度のバターも入れたので、これも楽しみ。めったにしませ…
今年初パン。2018年は週1パンでなくなっているときもありました。2019年はどうなりますことやら。くるみと柚子ジャム入り。バターやはちみつ、メープルシロップなどつけても美味しそう。とてもいい感じで生地が膨らみ嬉しいスタートを切った2019パン。 きょ…
朝からバタバタで、途中で早いお昼。わけわけしました。ここのお店は塩がグッとおさえられていて私は大好きです。同行者は塩をたっぷりかけます。 個人的な嗜好の好みのはなしですが、塩は味を引きしめるけれど場合によってはエグ味を感じます。料理本に「塩…
じゃがいも入りのパン。発酵のときにフワンフワン。