ティラミスに使うフワフワ。
ある日の風景。 雨の降る日でした。三寒四温に雨。春が来ている感じがする、寒い日も日差しが違うと感じる。
ある日の風景。 色んなことが少しずつ進んでいます。ひとつずつ頑張ってゆこうと思う
いつかの通りすがり。
このまえ出会ったレオ。なんだか、ジーンとしました。
CATもありました。
たべっ子どうぶつのルーツになったビスケット。カメは「トータス」で登場。私が大好きな動物も登場していた。
昔のチビカメの写真を見て憩いました。疲れた時は寝るか本を読むか(すぐ寝る)、遠くを見るか、カメを見るか、むかしのカメの写真を見るか…まだまだいっぱいありそうな気もするけど、その中にはむかしのカメの写真を見るはあるのでした。 チビカメはまだそ…
ココアリベンジ。
青空と冬枯れ
厚い氷が張っています。カメ水槽にも張っていた、カメズは氷の下でお眠りしているはず。
今冬に幾度かあった凍るメダカ水槽。
いつかの風景。冬枯れと電車。
家のパン。 昨年、不思議な繋がりの人にオススメのパン屋を一方的に教えていただいていました。先日、パン屋方面に用事があったので、ようやく行ったのでした。 なんとよく行っているお店の裏にパン屋があってびっくり。近いとは思っていたけれど、裏とは。 …
コアラ。 その時もだけれど、あとになって考えれば考えるほど……ということがある。……には愉快、不愉快をはじめ様々な事が入るのでしょう。感情だけではなく。 それらを通して自分の在り方を振り返ることもあれば、ある人を改めて尊敬したり、もう無理かもし…
城跡
石垣と羊歯
ぷっくり発酵はしなかったけれど、焼いたらぷっくりなりました。
いつかアップしたかもしれないけれど、おおきなパネル。何度も使って端がボロボロになってきた和紙。
かわいい、蜂。 緊張には色んな形であるけれど、色んな人にたくさん助けてもらって支えられていて、リラックスしていいんだという自覚があるとしても緊張するものなんだなと、なんだかしみじみと思う瞬間があった。そしてその緊張から解放された時には、いや…
丸いピアノ。
ずいぶん前の写真。見てるだけで元気がでるよう。
この前アップした餃子、出来上がり。焼き目がきれいにつきました。
ポケモンのシール。知らないポケモン。
節分バージョンのロールちゃん。帰宅途中に寄った店(2店舗)では巻き寿司はすべて売り切れになっていたのでした。昨年まではお寿司屋さんで予約していたけれど、今年はせず。しょんぼり。
餃子焼き中。具がいっぱいで閉じないのもありました。
買い出しの時の風景。
通りすがりに遭遇したドラえもん。 ドラちゃんはこんなに青かのかぁ…青空みたいなドラちゃん。と思いました。ドラちゃんが青くなった理由は青空みたいな気持ちではなかったはずだけれど…。 ドラちゃんといえば思い浮かぶ人が何人かいます。それぞれに違う理…
チビカメは越冬飼育で冬を過ごしています。大きいカメは冬眠中。けれど暖かい日には元気に動きまくっているのでハラハラします。風の強い日にも起きていた。 チビカメはめっちゃ元気にヌクヌク過ごしている。